韓国語は日本語に似ている点が多くとても覚えやすい言語です。
少しずつおぼえて会話ができたら楽しくなりますよ!

韓国語をおぼえるにはまずどんな言葉を覚えたらいいのかな?
1.おはよう、こんにちわ、こんばんは
안녕 (アンニョン) 年下、同級生に使う(→パンマルという)
안녕 하세요 (アンニョン ハセヨ) 一般的によく使う言い方
안녕 하십니까(アンニョン ハシㇺニカ) ちょっと固い言い方
2.さようなら
잘 가(チャルガ) パンマル 가다(ガダ)は行くという意味
안녕히 가세요(アンニョンヒ ガセヨ)
外でお互い移動する場合、または出ていく人に使う
안녕히 계세요(アンニョンヒ ゲセヨ)
移動する人がその場に留まる人に対して言う
3.お休みなさい
잘 자(チャル ジャ) パンマル
잘 자の原型は자다 だが、「寝る」という意味
안녕히 주무세요(アンニョンヒ ジュムセヨ) 目上の人に対して使う
4.ありがとうございます
고마워(コマウォ) パンマル
英語のThank You である탱큐(テンキュ)とも言う
고맙습니다 (コマㇷ゚スムニダ) 一般的に使う
감사합니다(カㇺサ ハムニダ) 使うがちょっと固い言い方
5.いただきます
잘 먹어(チャル モゴ) パンマル
友人や目下の場合は많이 먹어(マニモゴ)をよく使う「いっぱい食べて」という意味
잘 먹게습니다 (チャルモッケ スムニダ)
6.おいしいです
맛있다(マシッタ) パンマル
마있어요(マシッソヨ) 疑問文は?をつけるだけ。語尾をあげればOK
7.ごちそうさまでした
잘 먹었어(チャル モゴッソ) パンマル おごってぐれたら必ず言おう!
잘 먹었어요 (チャル モゴッソヨ) 一般的に使う
잘 먹었습니다(チャル モゴッスムニダ) ちょっと固い言い方
8.いくらですか
얼마?(オルマ) パンマル
얼마에요?(オルマエヨ) 疑問文なので語尾を上げること
9.ください
줘(ジョ) パンマル 「くれ」という意味
주세요(ジュセヨ) 一般的に使う
10.愛しています
사랑해(サランヘ) パンマル 韓国では好きより愛してるを使うことが多い
사랑합니다(サランハムニダ) 丁寧な言い方
11.好きです
좋아해(チョアへ) パンマル 人に対しても使える
좋아해요(チョアへヨ)
12.はい、いいえ
응(ウン) パンマル
네 (ネ) 丁寧な言い方
예(イェ) 丁寧な言い方네と同じようによく使う
13.そうです
그래(クレ) パンマル 会話中でもあいずちとしてよく使う
그래요 (クレヨ)
그렇습니다(クロッスムニダ) 「はい」と似た意味になる
14.かわいい
귀엽다 (キヨㇷ゚タ) パンマル キレイは예쁘다(イエップダ)を使う
귀여워요(キヨウォヨ)
15.これ、それ、あれ
이것(イゴ) これ
그것 (クゴ) それ
저것(チョゴ) あれ
16.わたし
나(ナ) パンマル 私はの場合나는(ナヌン)と「は」は는(ヌン)を付ける
저 (チョ) へりくだった言い方
17.あなた
너(ノ) パンマル
「お前」という意味で乱暴な言い方なので気をつけて使う
당신 (タンシン) 奥さんが旦那さんを呼ぶときに使ってもいい
18.彼、彼女
그 (ク) 彼 付き合っている彼氏、彼女とは使わない
그녀(クニョ) 彼女 同上
19.行きます
간다(ガンダ) パンマル
갑나다 (ガムニダ)
20.来ます
온다(オンダ) パンマル
옵니다 (オㇺニダ)
コメント