今回はビビンソーメン(비빔국수)のレシピのご紹介です。
お家で簡単!ビビン素麺の作り方
こんにちは。ちこです。
私は韓国に15年以上住んで韓国語や韓国料理にもだいぶ詳しくなりました。そこで日本でも作れる本当に美味しいメニューをご紹介したいと思います。
今回はビビンソーメン(비빔국수)の作り方をご紹介します。
とても簡単でとても美味しいです。あっつい夏にはさっぱりしていながら、ピリッと辛くて甘酸っぱく絶妙です。ぜひ作ってみて下さいね。

ちょっと辛めなので、辛い物が苦手な方には辛すぎると思ってしまうかも…💦
本格派ビビン素麵の材料
まずは材料をそろえましょう。(2人分)
<A>
- 素麺…2束
- きゅうり…1/2本
- タマネギ…1/4個
- ゆで卵…1コ
- いりごま…適量
- ごま油、野菜はお好みで
<B>
- コチュジャン…大さじ3杯
- めんつゆ…大さじ1杯
- 酢…大さじ4杯
- 砂糖…大さじ3杯
- コチュカル…大さじ1/2杯
- ニンニク…1片
本格派ビビン素麵の作り方
- まずは野菜を切っていきましょう。
きゅうりは斜めに薄切りにしてから細く切ります。タマネギは薄切りにし、辛みをとるために水に5分ほどつけます。ゆで卵は半分に切りましょう。 - 次にヤンニョムを作ります。ニンニクは細かくみじん切りにしても、大根おろしですってもOKです。Bのヤンニョムのすべての材料を混ぜ合わせます。
- そして素麺を茹でます。
- ゆであがった素麺をよく洗い水をしっかり切ります。
- そして作ってあったヤンニョムとあえて野菜とゆで卵をのせて出来上がりです。
- いりごまをかける。ここにお好みでごま油を回しかけても美味しいです。刻んだのりを加えたりカイワレ大根なんかを入れても美味しいです。
少し辛めなので、辛い物が苦手な方には少し辛すぎるかも知れませんのでご注意ください。コチュジャン自体が少し辛いので少なめにいれて、その代わりにめんつゆを多めに入れたらいいでしょう。
ヤンニョムの材料はこちらを使っています。また材料が下の物では多すぎるという方はカルディなどにも少量のものが売っています。
リンク
リンク
本当に簡単ですよね!!手軽にお家で韓国料理を楽しんでみましょう!
コメント