こんにちはちこです。
今回はDuolingo韓国語のレビューです。
アプリを私が実際使ってみての感想をご紹介したいと思います。
Duolingo韓国語のアプリ
最近英語の勉強に人気のDuolingoですが、こちらは韓国語版もあります。どんなアプリなのか知りたいという方も多いのではないでしょうか。実は私はDuolingoの英語版も使っているのですが、なかなか優秀なアプリだと思っています。
Duolingoのブログには“常に最良の結果が得られる方法を探している”“人間の専門知識と高性能AIのそれぞれの強みを生かし、これらを組み合わせて作る”とあります。〈引用: blog.duolingo.com〉
ですので、出てくる復習問題などはその人に合わせた内容が出てくる感があります。
上級者には物足りないかもしれませんが、初級であれば充分に上達できる仕組みになっています。ではより掘り下げて内容をお伝えしますね。
Duolingo韓国語のアプリってどういうアプリなの?
Duolingo韓国語アプリは無料で始められます。もちろん有料版もありますが、宣伝が入ってもOKならずっと無料でも使えます。
何人かの登場人物が問題を出しそれに答えて、というゲーム感覚で学んでいくので、楽しく続けていくことができます。ただ覚えていくだけではないし、飽きのこない作りになっています。
韓国語が全く初めてという方には少し難しいですが、ハングル文字が少しわかって、単語が少し理解できれば始めることができます。
間違えながらでもいいので、始めてみましょう。ではまとめると、
- 有料版もあるが、無料でできる。
- ゲーム形式で勉強していくので楽しく勉強できる。飽きがこないつくり。
- ハングル、単語が少しわかれば始められる
では具体的な使い方です。
Duolingo韓国語の使い方
ではどのような仕組みで勉強していくのか具体的に説明していきます。
では始めてみましょう。始めはこのような画面になります。スタートボタンを押して次に習いたい言語を選びます。
〈画像引用Duolingo〉
そしていくつかの質問に答えてから、レベルのテストがあります。
〈画像引用Duolingo〉
そしてアカウント登録したい方はアカウントを作ります。けれどアカウントは無くても始めることができるので試しに一度やってみるのもいいですね。

読み、聞き、書き、話すの問題ががランダムに出てきます。それに答えていきながら勉強していきます。一番始めの実際の画面でみていきましょう。

熊が「나」と言っていますので、下の三つの答えから選びます。(水色のスピーカーの所を押すと発音も聴くことができます。)
答えは「私」ですね。
〈画像引用Duolingo〉
“「o」を選んでください。”とありますね。
答えは「ㅗ」になります。
一番始めはこんな感じで簡単そうです。
そして右上にハートが5つあって、間違える毎に1つ減っていくのですが、0になったら復習問題をしなければいけません。
〈画像引用Duolingo〉
ゲーム感覚で1つのレッスンが5分位で終わるのでスキマ時間を利用して学べます。またリスニングとスピーキングは15分間パスすることもできます。
ですので、場所や時間を選ばず気楽に学んでいけます。
またセクションに別れていて少しずつ難しい文法になっていきます。


トーナメントで上位を狙って頑張るとモチベーションにもなる
また毎週トーナメント制になっていてランダムに世界中の人とランキングで争います。ランキング上位になると、どんどん次のリーグに進むことができます。競争心を出させて、より頑張れるようになっているわけですね。
〈画像引用Duolingo〉
またこの画面の右下に赤いマークがありますが、そこから“単語カルタ”などにも挑戦できます。1レッスンが2分くらいでできるので、時間のない時などは高いポイント獲得チャンスです。
〈画像引用Duolingo〉

お互いをフォローして世界中の人と友達になろう
〈画像引用Duolingo〉
Duolingo韓国語アプリのダウンロード
ダウンロードはこちらからできます。「英語」となっていますが、アプリ内で言語を選べるようになっています。もちろん2ヶ国語以上だって学べます。
注)こちらのアンドロイド用のダウンの方は表記が“英語”となっていますが、アプリ内で学ぶ言語は選択できるようになっています。
Duolingo韓国語で学んでみよう
このアプリはただ決まった順で出題されるのではなく、その使っている人の能力に合わせて出題されているようです。
スキマ時間を利用して学べますし、読み、書き、聞き、話すの問題が満遍なく出てきます。新しい単語もどんどん覚えられますし、無料でレッスンできるのですからぜひ一度使ってみて欲しいです。
また飛び級もできるので簡単すぎると思ったらランクも選べますし、けっこう優れたアプリだなと思いました。とてもおすすめなアプリです。
コメント