韓国語の「~ならば」を表す「~면」の使い方と意味について学ぼう

カフェの写真 韓国語学習
本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

皆さん、안녕하세요!

今回は、韓国語の文法ポイントである「~면」について詳しく解説していきます。この表現は、韓国語の基礎を学ぶ上でとても重要です。

学習者のみなさんが「~면」の意味と使い方を正しく、自信を持って使えるようになるために、本記事では具体的な例文もあげながら詳しく解説していきます。

韓国語の「~ならば」を表す「~면」の使い方と意味

では、まずは「~면」の基本的な意味から見ていきましょう。 「~면」は、条件を表すときや原因・結果を表現するときに使う韓国語の表現です。日本語で「~ならば」「~したら」「~であれば」という意味になります。日本語で「今日は天気ならば」とか「仕事が忙しくなければ」といいますよね。そのような表現をする時に使うことができます。また、推量や推測を表す場合にも使用されることがありますし、一般的な表現やフレーズにもよく登場します。

「~면」は韓国語会話や文章でよく使われる表現ですので、しっかりと理解しておきましょう。注意点などについても詳しく解説していきます。

それでは、早速「~면」の使い方と意味について詳しく見ていきましょう!

「~ならば」を表す韓国語の「~면」の使い方と意味

ポンティギの写真

「~ならば」を表す「~면」の使い方…品詞別

「~면」は品詞(名詞、動詞、形容詞などのこと)によって、またはパッチムがあるかないかによって形が少し違ってきます。それではその違いを品詞ごとに説明していきます。

「~면」の前に動詞や形容詞がつく場合

動詞または形容詞につく場合は動詞または形容詞の語幹に면(パッチムなし)または으면(パッチムあり)をつけます。

「~ならば」  「動詞・形容詞の語幹+
(パッチムあり)「動詞・形容詞の語幹+으면

例文)

動詞の活用例

  • 来たら⇒오면 [오다(来る)+면]
  • 着いたら⇒도착하면 [도착하다(着く)+면]
  • 行けば⇒가면 [가다(行く)+면]
  • 勉強したら⇒공부하면 [공부하다(勉強する)+면]
  • 聞いたら⇒들으면(パッチムあり)[듣다(聞く)+으면]
  • 着たら⇒입으면(パッチムあり)[입다(着る)+으면]

形容詞の活用例

  • あったら⇒있으면(パッチムあり)[있다(ある)+으면]
  • 忙しいなら⇒바쁘면 [바쁘다(忙しい)+면]
  • 暇なら⇒한가하면 [한가하다(暇だ)+면]
  • 綺麗なら⇒예쁘면 [예쁘다(綺麗だ)+면]
  • 多ければ⇒많으면(パッチムあり) [많다(多い)+으면]
  • 高ければ⇒비싸면 [비싸다(高い)+면]

他にもたくさんありますが上記を参考に他の動詞形容詞でも作って練習してみましょう。

他の動詞はこちら      他の形容詞はこちら

「~면」に名詞がつく場合

名詞につく場合は名詞に면(パッチムなし)または이면(パッチムあり)をつけます。

「~ならば」  「名詞+
(パッチムあり)「名詞+이면

例文)

  • 海ならば⇒바다이면
  • 韓国ならば⇒한국이면
  • 学生なら⇒학생이면
  • 女性なら⇒여성이면
  • 残業なら⇒잔업이면

名詞もたくさんありますので他にも作ってみましょう。⇒ 名詞はこちら

「~ならば」を表す「~면」の意味

では「~면」はどのような意味の表現で使われるでしょうか。
条件「~なら、~だったら」を表す「~면」の表現

まず、「~면」の条件を表す使い方から見ていきましょう。 条件を表現するときは、「もしも~なら」「もし~だったら」というような意味で使用されます。 

例文)

  1. 내일 비가 오면 집에 갈 거예요.⇒ もし明日雨が降ったら、家に帰ります。

  2. 시간이 있으면 카페에서 커피를 마실래요? ⇒ 時間があったら、カフェでコーヒーを飲みませんか?

  3. 내가 미국사람이면 영이를 하겠지요.⇒私がアメリカ人だったら英語を話すでしょう。
原因・結果「~すると、~なら」を表す「~면」の表現

「~면」は原因・結果を表現する場合にも使われます。以下に例文を見てみましょう。

例文)

  1. 공부를 열심히 하면 좋은 성적을 받을 수 있어요.⇒ 一生懸命勉強すれば、良い成績を上げることができます。

  2. 늦게 자면 다음 날 피곤해질 거예요.⇒ 遅く寝ると、翌日は疲れます。

  3. 그렇게 많이 먹으면 점심은 맛없어요.⇒そんなに食べすぎたら昼ごはんはおいしくないですよ。

このように、「~면」は日常的な会話や文章でよく出てきます。

「~면」の否定文

次に、否定形の場合は「~면 안 된다」「~면 안 되다」という形で表現されます。

例文)

  1. もし遅刻したらダメだ。⇒만약 지각하면 안 된다.
  2. あまりたくさん食べてはいけません。⇒ 너무 많이 먹으면 안 돼요. 
  3. 子供たちに大声を出してはいけません。⇒아이들에게 소리를 지르면 안 됩니다. 

以上が「~면」の基本的な使い方についての解説です。 次は「~면」の使用例や注意点について詳しく見ていきましょう。

「~면」の使い方のバリエーション

素敵なカフェ

「~면」は、条件や原因・結果を表現するだけでなく、さまざまな意味や表現で使用されます。では「~면」のバリエーションや使い方の一部を紹介します。

  1. 推量や仮定を表す場合…「~면」は、推量や仮定を表現する際にも使用します。

    もし彼がくれば会議は面白くなるだろう⇒만약 그가 온다면 회의는 재미있을 것이다.
    ここでの「~면」は、「もし彼が来るならば」という推量や仮説を示しています。

  2. 時間や頻度を表現する場合…「~면」は、時間や頻度を表現する場合にも使用されます。
    夏になれば昼間が長くなります⇒여름이 되면 낮이 길어집니다.
    ここでの「~면」は、「夏になれば」という時間条件を表現しています。
  3. 提案や勧誘をする場合…「~면」は、提案や勧誘をする際にも使用されます。

    見たい映画があれば映画を見に行かない?⇒보고 싶은 영화 있으면 영화 보러 가지 않을래?

「~면」の注意点

ここでいくつかの注意点を解説します。

「~면」の後に「다」がつく場合がある

注意点として、一部の動詞や形容詞の場合には、例外的に「~면」の前に「다」が付けられることがあります。これは仮定の意味を強調する表現で、いくつかの単語でこの表現をします。

  • 생각한다(考える)⇒생각한다면
  • 알다(知る)⇒안다면
  • 모르다(知らない)⇒모른다면
  • 잊다(忘れる)⇒잊는다면
  • 기억하다(覚える)⇒기억한다면
  • 바라다(望む)⇒바란다면
  • 원하다(欲する)⇒원한다면
  • 희망하다(希望する)⇒희망한다면
  • 꿈꾸다(夢見る)など⇒꿈꾼다면

例文)

  • 생각한다면 언제든지 전화해.  ⇒考えるならいつでも電話して。
  • 안다면 말해줘. ⇒ 知っているなら教えて。
  • 모른다면 배우면 돼요. ⇒ 知らないなら学べばいいです。
  • 잊는다면 다시 기억하려고 노력해.  ⇒忘れるならもう一度覚えようと努力して。
  • 바란다면 이루어질 수 있어요. ⇒望むなら叶うことができます。
  • 원한다면 내가 줄 수 있어. ⇒欲しいなら私があげられるよ。
  • 희망한다면 내일부터 시작할 수 있어요.⇒希望するなら明日から始められます。
  • 꿈꾼다면 실현될 수 있어. ⇒ 夢見るなら実現できるよ。

「~면」の前につく動詞や形容詞が変則活用するものがある

「~면」の前にくる動詞や形容詞によっては語幹の母音が、または一番後ろのパッチムが変則活用してしまうものがあります。いくつか規則性がありますのでここでは簡単にご紹介します。

  • ㄷ変則活用の場合 ⇒ ㄷがㄹに変わります。例:듣다(聞く) → 들으면(聞けば)
  • ㅂ変則活用の場合 ⇒ ㅂが우に変わります。例:춥다(寒い) → 추우면(寒ければ)
  • 르変則活用の場合 ⇒ 르がㄹ로に変わります。例:빠르다(速い) → 빨라지면(速くなれば)

ですが全ての単語が変則活用するわけではありません。どのような単語が活用するのかより詳しく知りたい方は別の記事に解説していますので、そちらを参考にどうぞ。

「~면」の練習問題

ここでは、「~면」の使い方に関する簡単な練習問題を用意しました。「~면」を使って_________の場所に入る正しい答えを入れましょう。

  1. A: 날씨가 _________산에 같이 갈래요?  (天気が良かったら山に一緒に行きましょうか。) B: 그래요? 그럼 함께 산책해요.(そうですか?じゃあ一緒に散歩しましょう。)

  2. A: 시간이_________커피를 마시러 갈까요?  (時間があったらコーヒーを飲みに行きますか。) B: 네、좋아요.언제 만나면 돼요? (はい。いいですね。いつ会いますか?)

  3. A: 숙제를 _________선생님한테 혼날 거예요. (宿題をしないと先生に怒られるでしょう。)B: 괜찮아요. 다 했어요.(大丈夫です。全部やりました。)

1.좋으면    2.  있으면   3. 안 하면

韓国語の「~ならば」を表す「~면」まとめ

「~면」は、条件や原因・結果推測や仮定を表現するための韓国語の文法パターンです。会話などでよく使われる表現ですので、よく理解しておきたいですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました