韓国語 接続詞 初心者が覚えるべき基本の単語

可愛い鉢植え 韓国語学習
スポンサーリンク

韓国語の接続詞をご紹介します。接続詞とはその名のとおり後の文と文をつなげる言葉です。語尾などの変化はありません。日本語の「そして」「また」「しかし」のような語ですね。

これも日本語と意味的なものは一緒です。語順も一緒なので文をそのまま単語に当てはめていきましょう。

接続詞をつけることによってより韓国語が自然で文章の表現が豊かになります。

接続詞も会話でよく使うものと、記事や書籍などでよく使うものがあります。少しずつ頑張って覚えていきましょう。(記事などでよく使い会話ではあまり使わないものに*印を点けます)

韓国語の接続詞

意味によって8つに分けて説明します。

順接の接続詞

順接の単語

前の文後の文原因結果になっているものをつなぐのが順接の接続詞です。

前の文の言っている事が原因で、後の文の結果になったという時、後の文の文の始めにつけます。

-順接-
1.だから、なので … 그러니까クロニカor그래서クレソ
2.それなら、じゃあ … 그러면クロミョン
3.したがって…따라서ッタラソ ※
4.すると…그러자クロジャ ※
5.それゆえ…그러므로クロムロ ※

では例文をみてみましょう。

例文)

1.그러니까(だから)

오늘은オヌルン  지각을チガグル  했다ヘッタ그러니까クロニカ  밥을パブル  モッ  먹었다モゴッタ.(今日は遅刻した。だからご飯は食べなかった。)

  그래서(なので、だから)

나는ナヌン 책을チェギ  좋아한다チョアハンダ그래서クレソ  책을チェグル  많이マニ  샀다サッタ.(私は本が好きだ。なので本をいっぱい買った。)

2.그러면(それなら)

당신은タンシヌン 너무ノム  피곤한것ピゴナンゴ 같아 ガッタ그러면クロミョン  오늘은オヌルン  쉬어라シオラ.(あなたはとても疲れてるみたいね。それなら今日は休みなさい。)

3.따라서(したがって)

회의에 へウィエ 참석 チャンソㇰ 했다 ヘッタ 따라서 ッタラソ  그 내용은 ネヨウン 안다 アンダ.(会議に出席した。したがってその内容は知っている。)

4.그러자(すると)

아이가 アイガ  학교에서ハッキョエソ 오는オヌン 시간이シガニ 되었다デオッタ.  그러자クロジャ 아이가アイガ  집에チベ 들어왔다トゥロワッタ.(子供が学校から来る時間になった。すると子供が家に帰ってきた。)

5.그러므로(それゆえ)

수업은スオブン 10시부터シプト 시작이다シジャギダ 그러므로クロムロ 9 50분까지プンカジ 학교에ハッキョエ 와야ワヤ 된다デンダ.(授業は10から始まる。それゆえ9時50分まで学校に来なければいけない。)

逆接の接続詞

逆説の形容詞

後の文前の文逆の内容になっているものをつなぐのが逆接の接続詞です。

前の文と後の文の内容がほぼ反対の意味になっています。

-逆接-
1.しかし…그러나クロナ
2.だけど、けれど…하지만ハジマン
3.でも…그래도クレド
4.ところで…그런데クロンデ근데クンデ
5.にもかかわらず…그럼에도 불구하고クロメドプㇽグハゴ ※
6.それでも…그런데도クロンデド근데クンデ

例文)

1.그러나(しかし)

비가ピガ  온다고オンダコ 했다ヘッタ. 그러나クロナ  비가ピガ  오지オジ 않았다アナッタ .(雨が降ると言った。しかし雨が降らなかった。)

2.하지만(だけど)

나는ナヌン 여자다ヨジャダ 하지만 ハジマン 성격은 ソンギョグン 남자 ナムジャ 같아ガッタ.(私は女だ。だけど性格は男のようだ。)

3.그래도(でも)

오늘은オヌルン 바쁘다パップダ그래도クレド 보러ポロ 갈거다カㇽコダ.(今日は忙しい。でも会いに行く。)

4.그런데(ところで)

그런데クロンデ  언제オンジェ 놀러ノㇽロ ?(ところでいつ遊びにいくの?)

5.그럼에도 불구하고 (にもかかわらず)

거기에는コギエヌン 출입금지チュリプクㇺチ 라고ラゴ  ッソ 있다イッタ. 그럼에도クロメド 불구하고プㇽグハゴ 그는クヌン 들어갈려고トゥロガㇽリョコ  했다ヘッタ.(そこには進入禁止と書いてある。にもかかわらず彼は入ろうとした。)

6.그런데도(それでも)

비가ピガ  많이 マニ 왔어요ワッソヨ. 그런데도クロンデド  그는クヌン 왔어요ワッソヨ.(雨がいっぱい降りました。それでも彼は来てくれました。)

並立の接続詞

並立の単語

前の文後の文並べて述べているものをつなぐのが並立の接続詞です。

-並立-
1.また…ット
2.および…ミッ

例文)

1.또(また)

하늘ハヌㇽ . ット  바다パダ.(空。また海。)

2.및 (および)

개막식ケマㇰシㇰ  ミッ  회장님フェジャン二ㇺ 인사インサ(開幕式及び会長のあいさつ。)

対比の接続詞

対比の単語

前の文後の文お互い比べているものをつなぐのが対比の接続詞です。

こちらも前の文と後の文の内容が反対の意味になる場合が多いですね。

-対比-
1.一方で…한편ハンピョン
2.そのかわり…대신해デシネ
3.その反面…그  반면ク パンミョン
4.反対に…반대로パンデロ

例文)

1.한편(一方で)

그는クヌン 몸이モミ 건강하다コンガンハダ.  한편ハンピョン 의지가ウィジガ  약하다ヤッカダ.(彼は身体が健康だ。一方で意思が弱い。)

2.대신해(そのかわり)

이번주는イボンチュヌン  못 モッ간다カンダ. 대신해デシネ 다음タウム  チュ  가자カジャ.(今週は行けない。そのかわり来週行こう。)

3.그  반면(その反面)

나는ナヌン  노래가ノレガ  좋아チョア 한다ハンダ. 그 반면クパンミョン 노래를ノレルㇽ  モッ  부른다プルンダ.(私は歌が好きだ。その反面、歌が下手だ。)

4.반대로(反対に)

마음マウㇺ グァ반대로パンデロ 행동을ヘンドンウㇽ 했다ヘッタ.(心とは反対に行動をした。)

選択の接続詞

choice

前の文後の文どちらかを選択するものをつなぐのが選択の接続詞です。

-選択-
1.または…또는ットヌン
2.あるいは…혹은ホグン
3.それとも、でなければ…아니면ア二ミョン

例文)

1.또는(または)

커피コピ 또는ットヌン 녹차가ノㇰチャガ 있다イッタ.(コーヒーまたは緑茶がある。)

2.혹은(あるいは)

그는 クヌン 대학생이다テハクセンイダ. 혹은 ホグン고등학생 コドゥンハクセン일거다イㇽコダ.(彼は大学生だ。あるいは高校生だろう。)

3.아니면(それとも)

장미를 チャンミルㇽ좋아해요チョアへヨ? 아니면 ア二ミョン 무슨 ムスン꽃을 ッコチュㇽ좋아해요チョアへヨ?(バラが好きですか。それとも何の花が好きですか。)

説明の接続詞

説明の単語

前の文後の文どちらかがお互いを説明するものをつなぐのが説明の接続詞です。

後の文が前の文の説明をするときに、後の文の最初につけます。

-説明-
1.すなわち…ジュク ※
2.なぜなら…왜냐하면ウェニャハミョン
3.例えば…예를 들면イェルㇽ ドㇽミョン

例文)

1.즉(すなわち)

소중하고ソジュンハゴ 존경한チョンギョンハン  사람サラㇺジュㇰ 부모다プモダ.(大切で尊敬する人。すなわち両親だ。)

2.왜냐하면(なぜなら)

한국에서는ハングゲソヌン  버스가ボスガ  많아요マナヨ
. 왜냐하면ウェニャハミョン 산이サニ 많아서マナソ 그래요クレヨ.(韓国ではバスが多いです。なぜなら山が多いからです。)

3.예를 들면(例えば)

갖고カッコ 싶은シップン ゴッ 말해マレ .예를들면 イェルㇽドㇽミョン 가방 이나カバンイナ.(欲しいもの言ってみな。例えばカバンとか。)

転換の接続詞

転換の接続詞

話を変えるときに文の最初につけるのが転換の接続詞です。

-転換-
1.じゃあ…그럼クロㇺ
2.それでは…그러면クロミョン
3.ところで…그런데クロンデ

例文)

1.그럼(それでは、じゃあ)…그럼と그러면は同じ意味でどちらも同じように使います。

그럼クロㇺ 갈게요カㇽケヨ.(それじゃあ行きますね。)

2.그러면(それでは)

그러면クロミョン 그렇게 クロッケ합시다ハプシダ.(それではそうしましょう。)

3.그런데(ところで)

그런데クロンデ 이야기는 イヤギヌン 어떻게 オットケ 됬어요デッソヨ?(ところでその話はどうなったの。)

添加の接続詞

添加を表す単語

前の文後の文付け加えている内容をつなぐのが添加の接続詞です。

-添加-
1.しかも…게다가ケダガ
2.さらに…더구나トグナ
3.そして、それから…그리고クリゴ
4.それだけでなく…그 뿐만아니라クプンマンアニラ

例文)

1.게다가(しかも)

사람은サラムン 사장이다サジャンイダ 게다가ケダガ  서울에서ソウレソ  아주アジュ  유명하다ユンミョンハダ.(その人は社長だ。しかもソウルでとても有名だ。)

2.더구나(さらに)

오래는オレヌン  폭설이ポクソリ 였다ヨッタ
더구나トグナ  태풍도テプンド  많았다マナッタ.(今年は大雪だった。さらに台風も多かった。)

3.그리고(そして、それから)

내일은ネイルン  도서관에トソガネ 갈거다カㇽコダ. 그리고クリゴ  미술관도ミスㇽガンド 간다カンダ.(明日は図書館に行く。それから美術館も行く。)

4.그 뿐만아니라(それだけでなく)

수학スハㇰ 시험은シホムン  100점이ベㇰジョミ  였다ヨッタ. 그 뿐만아니라クプンマンアニラ  국어クゴ 시험도シホムド 100점이 べくジョミ였다ヨッタ.(数学の試験は100点だった。それだけでなく国語の試験も100点だった。)

接続詞まとめ

意外とたくさんあって面食らう方もいるのではないかと思います。でも会話で使ったり聞いているうちにだんだんと覚えていけますので大丈夫ですよ。

楽しく学んでいくことが上達のコツですので、あまり負担に思わずマイペースで頑張ってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました