韓国語で「だから、~なので」理由を表す表現は?
理由や原因を表現する文章は韓国語ではどのように表現するのでしょうか。
韓国語には理由を表す表現がいくつかあります。ここでは使う頻度の多い表現をご紹介します。
韓国語で理由を表す表現「動詞または形容詞の語幹+아서/어서」
動詞や形容詞の語幹に「~아서/어서」をつけて、その行為や状態の理由や原因を表します。こちらの表現が理由や原因を表す表現で一番よく使う基本的な表現です。
この「~아서/어서」は客観的であいまいな理由を示すことが多く、通常の文章や疑問文などによく使われます。
以前にも現在形の文章の作り方のところで勉強した方法と同じですが、この動詞か形容詞の語幹の母音が「아または오」の場合「~아서」がつき、それ以外の場合は「~어서」がつきます。
動詞か形容詞の語幹の母音が「それ以外」⇒ 「~어서」
例えば
보다(見る)の場合⇒보다の語幹は“보”でこの文字の母音は“ㅗ”なので아서がついて보아서になる
멀다(遠い)の場合⇒멀다の語幹は“멀”でこの文字の母音は“ㅓ”なので어서がついて멀어서になる
- 高くて買えませんでした。⇒비싸서 못 샀어요.
- とても疲れたので早く寝ました。⇒너무 피곤해서 일찍 잤어요.
- 本が面白かったのでずっと読みました。⇒책이 재미있어서 계속 읽었어요.
- 時間がなかったのでタクシーに乗りました。⇒시간이 없어서 택시를 탔어요.
- 今日は暑くて顔が真っ赤になりました。⇒오늘은 더워서 얼굴이 빨개졌어요.
また単語によっては変則活用してしまうものがあるので注意が必要です。変則活用についての詳しい内容はそちらをご覧ください。
韓国語で理由を表す表現「動詞または形容詞の語幹+(으)니까」
韓国語の「~으니까」は動詞や形容詞の語幹につけて、その行為や状態の理由や原因を表します。
主観的で断定的な理由を示すことが多く、前文の内容を理由として、後文に行動を促す表現がくる場合によく使われます。
こちらはパッチムがあるものは「~으니까」、ないものは「~니까」をつければよいですね。
動詞か形容詞の語幹にパッチムがないもの⇒ 「~니까」
- 天気がいいから散歩に行こう。⇒날씨가 좋으니까 산책하러 가자.
- 試験が難しいから一生懸命勉強しなければなりません。⇒시험이 어려우니까 열심히 공부해야돼요.
- お母さんが待っているから早く電話して下さい。⇒어머니가 기다리니까 빨리 전화하세요.
- その映画が面白いから一緒に見よう。⇒그 영화가 재밌있으니까 같이 보자.
- 体が悪いから病院に行って下さい。⇒몸이 안 좋으니까 병원에 가세요.
こちらも単語によって変則活用しますので注意してください。
また名詞につけることもできます。名詞に付ける場合名詞の最後の文字にパッチムがある場合は「~이니까」、ない場合は「~니까」になります。
名詞の最後の文字にパッチムがないもの⇒ 「~니까」
- 医者だから患者を治療します。⇒의사니까 환자를 치료해요.
- 歌手だから歌を歌って踊ります。⇒가수니까 노래를 부르고 춤을 춰요.
- 校長先生だから学校を管理します。⇒교장선생님이니까 학교를 관리해요.
- 父親だからお金を稼がなくちゃ。⇒아버지니까 돈 벌어야죠.
- 秋だから紅葉が綺麗です。⇒가을이니까 단풍이 예뻐요.
韓国語で理由を表す表現「動詞または形容詞の語幹+기 때문에」
もう一つよく使う表現をご紹介します。韓国語の「기 때문에」は動詞や形容詞の語幹につけて、その行為や状態の理由や原因を表します。
こちらは書き言葉として使われることが多く、丁寧で固い感じの言い方です。論理的で客観的なニュアンスがあります。
- 雨が降っているので傘を持ってきます。⇒비가 오기 때문에 나는 우산을 가져와요.
- このドレスは小さすぎて着られません。⇒이 옷은 너무 작기 때문에 입을 수 없어요.
- 試験がもうすぐなので、一生懸命勉強しなければなりません。⇒시험이 다가오기 때문에 열심히 공부해야 해요.
- 忙しくて友達と会う時間がない。⇒바쁘기 때문에 친구들과 만날 시간이 없다.
また名詞につけることもでき、その時は「~때문에」をつければOKです。
※名詞と때문에は分かち書きをしましょう。
- コロナのせいで旅行に行けません。⇒코로나 때문에 여행을 못 가요.
- あなたのせいで眠れなかったよ。⇒너 때문에 잠을 못 잤어.
- 雪のためにその講演は延期になった。⇒눈 때문에 그 강연은 연기되었다.
韓国語の名詞で理由を表す他の表現
名詞についてその行為や状態の理由や原因を表す他の表現には「~이라서」をつければ作ることができます。こちらもパッチムがあるものとないものでは少し違ってきますね。
名詞の最後の文字にパッチムがないもの⇒ 「~라서」
- 先生だから生徒たちを教えます。⇒선생님이라서 학생들을 가르쳐요.
- 友達だからお互いに助け合わなきゃ。⇒친구라서 서로 도와줘야지.
- 夏だから暑いです。⇒여름이라서 더워요.
- 出勤なので7時に起きました。⇒출근이라서 7시에 일어났습니다.
韓国語で「~だから、~なので」理由を表す表現まとめ
「~だから、~なので」という理由を表す表現を学んできました。何通りかの表現がありますね。
始めはどの表現を使っていいのか迷うと思いますが、文章にたくさん触れていく中でだんだんと分かってくると思います。あまり難しく考えすぎずどのような表現があるのか把握して、たくさんの文章に触れていきましょう。
コメント